ore-no-web go

モンスターボールをなげろ

どこかの誰かは百回くらい音読してください

diamond.jp

(以下引用)

――ソフトの品揃えを意識したということですか。

 それはもちろんです。最初に何を出すか、そして次に何を出すか。これは非常に大事なポイントですからね。最初に用意したソフトは「ゼルダの伝説」です。過去の任天堂ソフトの中でも力があったし、それなりの思いを込めて作ったソフトです。

 そして4月に「マリオカート」です。これは定番。いいスタートが切れていれば、それなりに受け入れられるとは思いました。それから、スイッチ用の新しいタイトルの「ARMS」、そしてWiiUの時代にヒットした「スプラトゥーン」と連続で投入した。この辺で、スイッチがそれなりのハードだと認めていただけるような素地ができてきた。

 その上で年末商戦向けに出したのが「スーパーマリオオデッセイ」です。これは自信作でしたから、年末のホリデーシーズンにタイミングよくお届けできたのは本当によかった。

(引用ここまで)

 

「形理論」でしたっけ?そんなアホな理論なんて存在しないんですよ。世界の何処にも、もちろんみんなが愛してやまない任天堂社内にもね。

 

 

 

 

 

TV日記

シンカリオン

ツラヌキってすごい名前ですね。 武器もちょうど(?)ドリルですし。

 

ポプテピピック

ちょっと気になって調べたらヒカルの碁ってもう20年近く昔なんすね…。 

 

●ハグプリ

知恵のプリキュアがナースか。CAは何のプリキュアなんだろうか…?

 

●ビルド

熱い展開!北都のおばさんはこれで退場?

ナゾの仮面ライダーの正体はいったい何者なんでしょうか…? 

 

●ルパンvsパト

つかみはOK!という感じでしょうか?

 

 戦隊モノは特にそうなんですが、世間の流行が2~3年遅れて反映される傾向にあります。(ジュウオウジャーの「キューブ」=マイクラとか)

 

TVゲーム悲喜こもごも 2/8タイトル

 

 ワイは新大陸を自分のペースで駆け抜ける!(まだ上位開放したばっか)

 

 

このゲーム、攻略サイト見なくても痕跡集めて更新したハンターノート見れば弱点とかバッチリわかるの便利すぎる。

「初心者向けの導線がよくできているゲームは売れる」代表事例になってほしいです。

 

続きを読む

労力の使い方を完全に間違っている例

 

 でもちょっと欲しい…!!