ore-no-web go

モンスターボールをなげろ

俺の中のミルコが叫んでいる


スポンサードリンク

 

 

f:id:orenowebgo:20170210124056j:plain

 ①「112万台が流通在庫?」と言っている

いや112万本てハードじゃなくてソフト(ゼルダ)がそれだけ余分じゃないのって話なんですけど。ただの数詞間違いかなと思って読んでみても、その後もよどみなくハードの話してるしなんなの。

 

3月時点で北米の出荷数は120万台なのに、セルスルーは90万。

北米じゃなくてアメリカ(USA)でしょ?北米大陸って他にもカナダがありますよ。30万台余分に在庫があるっていうより「これ、残りはカナダだな」って解釈の方が自然じゃないですか?

f:id:orenowebgo:20170511094436p:plain

引用:https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2017/170428_2.pdf

 

だから30万台はまだ搬送中ってこと。

f:id:orenowebgo:20170511094703j:plain

見てきたかのようにムチャクチャ言うな…。

そもそも、この話だと実際にユーザーの手元に届いてるハードはもっと少ないわけだから、ゼルダのパッケージだけ眺めてる気の早い人が更に増えこそすれ、全く納得のいく状況説明になってないんですけど。ソフトも同じように浮いてるとしても全然状況は変わらないし。

(ちなみに僕の仮説では高い消化率から考えてほぼ出荷数=実売数と仮定してます)

 

 

*****

一応ですね、「(日本含めて)全世界で9割の装着率」という前提を飲み込むなら、

日本でのDL含むゼルダ販売本数:54万本(60*.9)※DL比率=(54-33)/54=38%

日本以外のゼルダ販売本数:193万本((120+94)*.9)

合計:247万本

流通在庫(ゼルダだけ買っちゃった人やコレクター含む)は276-247=29万本。うち国内分はシェアで換算すると6万本強。

日本の3月末のゼルダ販売本数は3万本弱なので概ね2週分か…。配分商品としては不自然(普通は1週で売り切れるだけしか配分しない)だけど、問屋在庫(およびパッケージだけ見てる人など)を込むならばまあなくはないかなあ…。

この仮説の問題点としては(前にも書きましたが)ゼルダの国内におけるDL比率がちょっと過去にないくらい高くなってしまう点ですね。